助けたい症候群とは

このサイトを見る前にいくつかのサイトを見たなら『助けたい症候群』というワードを目にした方もいるのではないかと思います。

助けたい症候群、いってみれば助けたい病ですね。メシア症候群と呼ばれることもあります。

僕自身これにがっつりあてはまるので今回はこれについて説明します。




助けたい症候群は恋人間、夫婦間、親子間で主に起きる感情だと思います。

深い愛情に付き添うものです。

 

『この人には私がいないとダメだから・・・』

 

『もっとあなたの願いを聞いてあげたい。』

 

『僕以外に君を救える人はいないよ。』

 

といった感情です。

人間なら大なり小なり持っている感情だと思います。それ自体はすごくいいことだと思うんです。

相手のことを思いやれる優しい心、素晴らしいと思います。

 

 

ですが、なにか違和感がありませんか?

 

上記の例、もう一度読み返してください。

 

 

なんか・・・すごく上から目線じゃありませんか?

 

 

「あなたは私よりかわいそうな人間で、私が助けてあげないとあなたは幸せになれない。」と言っているように感じませんか?

 

もちろんこの助けたい症候群は相手を思いやることができる優しい人がかかります。

思いやりが原動力なのでいいことだと思うのですが、この助けたい症候群というのはクセモノで続けていくうちに

 

助けたい症候群から【助けないといけない症候群】に、

 

助けないといけない症候群から【自分にしか助けられないんだ症候群】

 

パワーアップします。

 

 

以前助けたのだから今回も助けなきゃと使命感がでてきます。

 

ひどい言い方をするなら洗脳・呪いですね。

 

 

それこそ相手を助けなければと必死で、場合によっては死に物狂いで行動します。

そうなるとほんとに自分のことを無視してでも相手を助けようとするんです。

 

相手がお金に困っていると聞けば、自分は欲しい物を我慢して、節約して、最悪借金までしても相手を助けようとします。

相手の望みが叶うなら自分の生活を壊してでも助けようとします。

 

 

自分もそれで傷ついてるのに、それに気付かないふりをして。

心を痛めてまで。





他者から見たら車にひかれて血まみれの人が、こけて膝を擦りむいた人に「大丈夫ですか!?痛くないですか!?動かないで!早く救急車を!」状態にさえなります。滑稽に思えますが、本人はいたって真剣です。

 

助けたい症候群でがんばって相手の要望を聞いていると、次第に【助けないといけない症候群】に移ります。このときに自分が無理をしていると気付くこともあるのですが、気付いたからといって簡単にやめれません。

 

だって、、、

助けたいと無理をしてまでがんばった自分が無駄になるから。

 

自分の努力を否定することになるから。

 

 

さらに助けないといけない症候群を続けていくと、【自分にしか助けられないんだ症候群】へと移っていきます。

この状態になると苦しさが少し和らぎます。

 

なぜなら『こいつのことが大切だから俺はここまで願いを叶えてやれているんだ。他の奴じゃここまでこいつの願いを叶えてあげることはできない。俺しかいないんだ。』とある種の達成感や充実感を伴うからです。

自分は我慢しているんだから本当はつらいんだけど、そのつらさが愛情の証明になる。

これにはまる人はどっぷりはまるんです。よく女性芸人がヒモ男の彼氏がいたことを話題にすることがありますが、すごく刺激的なんですよね。ロミオとジュリエット気分を味わえるというか。

 

その苦難が自分の愛の証明になるんですから。

 

 

では、この助けたい症候群はいけないことなのか?自分の意義を見出すために相手を利用しているのか?と言えばそんなことはありません。

 

 

どうでもいい相手になら助けたい症候群にかかることはないから。

 

 

自分にとって大切な人だから助けたい症候群にかかる。助けたい症候群にかかるからこそ自分にとって大切な人だとなります。卵が先か鶏が先かの話になりますが・・・

 

助けたいと思う気持ちは素晴らしいことだと思います。見下し感情も少し入っているかもしれませんが、割合的には9:1以下でしょう。そうじゃないとこんな名称で呼ばれませんしね。それこそ見下したい症候群って名称になるでしょうから。

 

軽い助けたい症候群では心が弱くなることはないんです。

だって自分のできる範囲で無理なく助けて相手に喜ばれるから。自分も役に立ってうれしいから。充実感と達成感しかありません。

 

問題なのは自分が無理をして、つらくてしんどい思いをしてまで助けようとすることです。

相手にとってあなたが救世主ならいいんです。相手にとってあなたが孫に小遣いをやるおじいちゃん(たいしてありがたみがなく当たり前)状態になってしまうと、『してあげているのに。』と恩着せがましくなってしまいます。心の悪循環におちいり心が疲れてしまします。

 

相手のことを思いやれる心をもった素晴らしいあなた。

 

もう少し自分のことも思いやってあげてはいかがですか?

あなたの心は助けを求めているかもしれませんよ?

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):



助けたい症候群(恋愛)

しなくちゃいけない使命感とやることができなかった罪悪感

助けたいのに助けることができない自分は

助けたいのに助けることができない自分は②

期待に応え続けるのに疲れてしまったら

意地を貫くことに疲れてしまった。でも今更引けない。

なにもしてあげられなかった無力な自分。後悔と罪悪感。

無力感から抜け出す方法

期待を裏切ってしまった。消えない罪悪感を消す方法。

自傷行為をする人を救うには。一人で抱え込みすぎないで。

期待に応えられない自分は

人間生きていたら誰だって落ち込むことがあります。

「いや、俺は落ち込んだことは一度もない。」と断言できる人はいないと思います。

落ち込む場面は多々あると思いますが、その一つにがんばったのに期待に応えられなかった自分、がんばっているのに期待に応えられていない自分があると思います。




誰だって人に期待されると悪い気はしないと思います。

期待されないよりは期待される自分でいたいと思うのではないでしょうか?

 

そしてこの期待してくれる相手は自分に近しい人であればあるほど、その人の期待が大きければ大きいほどうれしいものではないかと思います。

期待に応えて相手がすごく喜んでくれる。すごく嬉しそうな笑顔を見せてくれる。相手が喜んでくれて自分もすごくうれしい。『してよかったー!!』と感動する。ほんとにすばらしいことだと思います。

 

・・・でも、この期待というのは実は怖さも隠れているんです。

 

 

それは相手の期待に応えられなかったときです。

 

 

期待に応えられているうちは自分もすごく嬉しいんです。相手に喜んでもらえるから。それで自分もうれしいから。自分の存在意義を感じることもあるかもしれません。

 

でも期待に応えられなかったら・・・

相手が悲しむことになりますよね?「お前には期待していたのに・・・」と幻滅されることもあるかもしれません。

自分にとって別にどうでもいい人なら傷つくこともありませんが、自分にとって大切な人であればあるほど、相手の期待に応えられなかった罪悪感も大きくなると思います。この罪悪感が心の傷を深くします。

 

さらにこの期待の怖いところは、

相手の期待に応えているうちにどんどん相手のハードルが上がるということです。

 

簡単にできることなら期待に応えるのはいいことだと思います。

 

ですが、相手の期待値が大きく、自分が必死でがんばって、やっとのことで期待に応えられたときはどうでしょう?

相手は喜んでくれるでしょう。自分も大きな達成感や充実感を得られると思います。これで終わればいいんです。自分も相手も大満足。お互いに『よかったー。』で終われる。いいことですよね。

 

問題はここで終われなかったとき、相手がさらに上の要求をしてきたときです。

『こいつはできる。私のためにしてくれる。』と認識されたときに問題がでてきます。

 

必死でがんばって相手の期待に応えたのに、相手がそのことに気付いてない場合です。

 

『私のためにがんばってくれた。』ではなく、『こいつはこのぐらいのこと簡単にできる。』と思われた場合です。

 

 

相手にとってあなたは期待に応えてくれるのが当たり前の人。

 

最初は10の期待をかけていたのが、20、30と、どんどん期待値が上がっていきます。その期待に応えられているうちはいいんです。お互い満足しますから。

 

けど、その期待に応えられなくなったら・・・どうでしょうか?

自分はなんてダメな奴なんだって思いませんか?




期待をかけてくれるというのは信頼してくれているととらえることもできると思います。『難しいプロジェクトでもお前なら』、『私の息子なら』、『俺のことが好きなら』、・・・その信頼に応えられないのはつらいことですよね?

 

 

でも、もう一度考えてください。

 

 

本当にその期待に応えなければいけませんか?

 

 

上記の例を見てあなたの意見がありますか?

相手の意見だけではないですか?

 

あなたが今悩んでるのは相手の期待に応えられない自分です。

がんばっても報われない苦しい苦しい自分です。ほんとにつらいですよね。心傷つきますよね。心弱りますよね。

 

 

僕もネットで他人の期待に応える必要はないといった記事をよく目にします。そんな記事に救われもしたのですが、僕自身思ったことは、

 

『期待に応えなくてもいいとそんな簡単に思えたらそもそもここまで悩んでない!相手がすごくすごく大切な人だからこそ、苦しんで悩んでいるんだ!!』

 

・・・反抗的です。

なかなか受け入れることができませんでした。

 

 

期待に応えなくてもいいと受け入れるのも難しいんですよね。

苦しい思いやつらい思いをしているのはわかっているんです。それでもなんとかして期待に応えてあげたい相手なんです。

 

そんな簡単にわりきれませんよ。

 

でもそれでいいんじゃないでしょうか?

 

白黒はっきりさせなくても。グレーでも。

心が弱っているときって両極端な思考になりがちなんですね。しんどいから白黒はっきりさせないといけない。でも白黒はっきりさせることができない。『どうしてできないんだ!』とプレッシャーに変わります。

 

でもね、それが当たり前なんですよ。

 

だって今あなたが悩んでるのは、そんな苦しい思いをしてでも期待に応えてあげたい、助けてあげたいほど、あなたにとって大切なかけがえのない人なのですから。

簡単に意見を変えられるほど軽い存在ではないでしょう?

 

もう少し気軽にいきませんか?

いきなり期待に応えてはいけない、期待に応えなくてもいいと思う必要はありません。

ただ必要以上に相手の期待を意識することもないと覚えておいていただけたらと思います。

 

必要以上に身構えることをやめるだけでも重たい心がスッと軽くなると思いますよ?

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):



期待に応え続けるのに疲れてしまったら

期待を裏切ってしまった。消えない罪悪感を消す方法。

自分さえ我慢すればうまくいったのに。我慢が足りなかったと後悔する前に。

優しすぎるあなたが苦しいと感じているのなら

逃げたらダメは間違い!逃げるのは悪いことじゃない!!

限界を超えてがんばりたいときは

しなくちゃいけない使命感とやることができなかった罪悪感

お前はよくやった。十分がんばったと言われても・・・

無力感から抜け出す方法

自分を責めてしまうことをやめられる魔法の言葉

心が弱いって何?心が弱っていく原因は?自分に優しくなろう!

まずはじめに皆さんに確認をしたいのですが、【心が弱い】とはなんでしょうか?

一般的な強い、弱いの基準ってケンカとか試合・ゲーム等の勝ち負けで判断されることが多いかと思います。

 

・・・では心は?





心と心が戦うのでしょうか?

 

実態がなく、明確な勝ち負けの判断基準もないのに?

心が弱いというのは誰かと戦って敗れた状態なんでしょうか?

 

心が弱ってしまうのは自分以外の外部からの影響を受けているからだと思います。

 

父親、母親、妻、夫、息子、娘、彼氏、彼女、友人、上司、同僚、部下、先輩、同級生、後輩、先生、親戚のおじさん、…、…、…、様々なつながりがあると思います。

 

 

まったく他者とつながりがなく、本当に一人ぼっちの人っていないんじゃないでしょうか?

 

家から全くでない引きこもりであったとしても、食事を用意してくれる家族がいるのではないでしょうか?

いなかったとしても食事を買いにコンビニへ。そこの店員さんとはどうですか?お金と商品のやりとりをするだけかもしれないですが、そのときはつながっているでしょう?

 

そしてそのつながりが間違いなく自分に影響を与えています。

 

背の高い人とすれ違ったら『あいつ、背が高くていいなあ。俺、チビなのに。』、胸の大きい人を見たら『私もあのくらい胸があったら男にもてるのに。』、高級車に乗ってる人がいたら『僕の給料じゃ一生買えないよ。』などなど、比較しだしたらきりがないほど外部から影響を受けています。

 

 

『いや、私は他人のことなんか全然気にしないよ。』って思った人も、今、間違いなく他人(外部)の影響を受けています。

だって、

 

 

そうじゃないと心が弱らないから。

 

 

他人と比べて自分はダメだ。

あの人ならこのくらいのことで。

周りはやってるのに。

期待に応えられていない。

 

と、比較が入っています。

 

心が弱るのはしんどいですね。『誰も私のつらさをわかってくれない。』と孤独感を感じることもありますし、落ち込んでしまった状態が続くのは本当に苦しいです。

こんなつらい思いから早く逃げ出したいですよね?

 

 

でも、心が弱ることってもう一つ僕たちに教えてくれることがあるんですよ??

 

それは・・・

 

あなたが、思いやりがすごくある優しい心の持ち主なんだってことです。





うまくことがはこんでおり、今の自分に満足していたら心は弱りません。

うまくいかない現実があり、そのことで周りに申し訳ない、自分が情けないと思っているから心が弱るのです。

 

 

なんとかしたいという思いが心を弱らせるのです。

 

 

それは素晴らしいことだと思います。だって相手のことを思いやることができているんですから。

 

あなたのその優しさに救われている人はきっといます。

 

 

自分が正しい、自分が一番だと思っている人は心が弱りません。

だって自分が正しい。周りが間違っているんだから。

 

たとえ周囲から「お前は間違っている。」、「あなたは人間失格です。」と言われても、『何を言ってんだこいつ。正しいのは俺だ。』で終わってしまいます。『こいつは自分のことを否定する不快な人間だ。』の認識で終わります。(まあ、それも積み重なれば心を痛めてしまいますが…)

 

 

もうわかったかもしれませんが、

 

心を弱くしているのはあなた自身です。他人じゃありません。

 

あなたが自分にダメだしをして、そのことで心が泣いているのです。

 

 

心の許容量には個人差があります。

 

周りから見て、ほとんどなんでもこなすパーフェクト超人であっても、自分の許せない部分があり心が弱くなってしまう人もいます。

逆に周りからどれほど邪険に扱われ白い目で見られている人であっても、自分が好きだったなら、できないことをそれでいいんだと認めることができ、心が弱くなることはありません。

 

 

あなたは自分にすごく厳しい人なのではないですか?

人一倍責任感が強く、無責任に投げだすことができないためにあがいてるのではないですか?

 

そんな素敵なあなただからこそ救われてほしいと僕は思います。

 

人に優しくできるあなただからこそ、自分にも優しくなってほしいと思います。

 

 

これを読むと『いや、そんなことは…』と思われる人もたくさんいると思います。

そんな簡単に治るならこのブログは読まれてないと思いますしね。少しずつでいいんです。急には変われません。

ただ、こういう意見をもった人間もいるんだと思っていただけたら幸いです。

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):



他人に甘く自分に厳しい人は要注意!完璧主義にはならなくていい!

心が打たれ弱くなったのは強い心だったから!自分を追いつめないで!

心が疲れた時の対処法と効果一覧!苦しさから脱出するためには?

心が弱ってしまうのは弱い人間だから?

心が弱いのは甘えているだけ?本当は誰よりも自分に厳しいあなたに・・・

ありのままの自分でいいって本当?こんな自分認められない。

自分が許せない!この苦しみから解放されるたった一つの方法。

責任感が強いのは長所?責任感が強すぎると短所に変わる。

重たい心を軽くするには

もう心が折れた…大きな挫折をした直後にするべきことは?

はじめに

このブログ【心が弱っても】を閲覧いただきありがとうございます。

このブログを立ち上げたのは、僕自身が挫折を経験したことがきっかけです。

 

今までの人生では思い通りにいかないことや、自分にとって不幸な出来事ともたくさん体験してきました。それでも心が強いうちは普通に幸せな生活ができていたのですが、ある出来事がきっかけで心がボロボロになってしまいました。




心が弱ってくると、ただ生きているだけでもすごく疲れてしまいますよね。

生きていることに価値を見出せないというか、とにかくつらい状態になってしまいます。

 

そして心が弱くなったことに『あー、自分はなんてダメな奴なんだ。僕なんかもう・・・』と感じていました。

 

いや、完全に克服できたわけじゃなく、今も結構感じてますけどね(汗)。

ただ、僕なりの立ち直りの方法とか、今に至っている経緯とかをこの【心が弱っても】で書いていけたらなーと思ってます。

 

 

このブログを閲覧している方は今現在つらい思いをし、それに向き合い戦っている方だと思います。

人生が順調な方やもうすべてがどうでもいいや状態の方では、このブログにたどり着くことはないと思います。

 

なにかつらい思いをされ、苦しい思いをされ、それでもなんとかしようと日々がんばっている人だと思います。

そんな現実と向き合い戦っている【強い心をもった方】の少しでも手助けができればと思います。




僕自身一貫性があるわけではないですし、主観ですので、ブログ内容にズレがでるかもしれませんが、自分に合った内容は「おお、そうだよな。」、自分の考えと違う内容は『うん?なに言ってんだこいつ。そんなわけないだろ。』ぐらいで流していただけたらと思います。

 

様々なサイトや記事を渡り歩き、自分に合った記事をみつけ、少しでもその苦しさを解消していただけたらと思います。

そんな【今がんばってるあなた】の少しでも役に立てたら幸いです。

 

 

※このブログでは言ったことを「」、思ったことを『』、強調したいことを【】にわけて書くようにしています。

 

関連記事(一部広告):



もう限界。もう疲れた。もう無理だ。もうダメだ。脱力感がすごい時は?

心がしんどい時は無理は禁物!生きているだけでもあなたはすごい!

泣いてばかりの自分が嫌だ。泣いたらダメってわかっているのに。

心が疲れた時の対処法と効果一覧!苦しさから脱出するためには?

何をやってもうまくいかない。頑張ってもうまくいかない。もう嫌だ。

辛いのは闘っているから。苦しいのは頑張っているから。譲れないから。

ショックを受けてトラウマに。心の傷を癒すこともできない時は?

痛みを知っている人間ほど人に優しくなれる!痛みで苦しんでいるあなたに・・・

心が打たれ弱くなったのは強い心だったから!自分を追いつめないで!

大恋愛からの大失恋!受け入れられない絶望から立ち直るには?