中間管理職って経験されたことはありますか?
上司がいて、部下がいて、中途半端な立ち位置なんですよね。僕も何年か経験したことがありますが、上手に立ち振る舞わないと孤独感に襲われます。
中間管理職、上司からは指示を出される立場であり、部下には指示を出す立場です。仕事に関しては中間管理職が一番悩みを抱えている、ストレスの多い役職だとも言われてますよね。
数字しか見てこない上司、教えたこともできない部下、偉そうに指示を出すしか能がない上司、指示を全然聞かない使えない部下、上の責任逃れの手段としての現場担当者という地位、下の責任をかぶるための現場責任者という地位。
悪いところばかりです。
おいしいところがありませんよね。(給料面ではアップするでしょうが。)
中間管理職の最大の恐怖って、なにより、理解者が少ないんですよね。中間管理職ってその部署をまとめることが仕事だと思います。その部署を任されているのは、あなた一人だけ。違う部署の中間管理職と愚痴をこぼしても、あなたの具体的な苦悩は相手にはわからないし、相手の具体的な苦悩もあなたにはわかりません。孤独です。
上司みたいにふんぞり返って報告を受ければいいだけじゃないし、部下みたいに能天気にさぼりながら仕事をすればいいわけでもない。部下に方向性を示し、結果を出して上司に報告をしなければいけない。
求められるのは結果です。
上司みたいに部下の報告をふんぞり返って待っているだけだと、部下が思いもよらない方向に走り出し、取り返しのつかないことになるかもしれません。
部下みたいに能天気にさぼっていると、無能のレッテルを貼られます。降格して窓際族行きです。
良い結果が出たら、皆のおかげ。皆ががんばったからだ。
悪い結果が出たら、あなたのせい。あなたが無能だからだ。
損な役回りです。胃が痛くなります。
上司からのバカみたいな過剰な要求を部下に納得させないといけないし、考えもなしにバラバラに動く部下たちを一つにまとめないといけません。
上と下との間、中途半端な立ち位置なんですが、
求められるのは上と下の両方の能力です。
部下に指示を出す能力と、指示をした内容を自分でもできることが求められます。自分ではできないけど指示を出せばいいだけのトップとは違い、部下の見本、手本になることも求められます。自分の仕事だけこなしていけばいい部下とは違い、全体の進捗状況の把握と管理をしないといけません。
中間管理職に求められるのは、優秀で万能であることです。
そして上と下とのバランスをしっかりと調整する能力が必要になります。
実際にしっかりした中間管理職がいるところって、業績も高く安定しているんですよね。極端に言えば、トップがダメでも、部下がダメでも、中間管理職さえしっかりしていたら仕事は機能するんです。
中間管理職は船長さんです。上司(依頼人)から「何時までにあそこへ到着させろ!」と指令がきます。部下(乗組員)にしっかりと指示を出さないと明後日の方向へ船は流れてしまいます。
最重要ポストです。
上と下とがお互いに同じ目的地へ船で行こうとしているときは、中もそれほど気苦労はしないんです。下が上の指示に納得していたら、下と協力し合って航路から大きく外れないようにすればいいのだから。大変は大変ですが、とりあえず船は出航できます。
大変なのは上と下の意見が食い違っているときです。上は「すぐに北海道にむかえ!」と言っているのに、下が「北海道?いいえ、沖縄にむかいます。」といったことになれば大変なんです。
中間管理職としての意見を求められます。
「船長!あなたは一体どっちの味方なんだ!!」となってしまいます。
上からは「下が不平をもらしている?馬鹿か!お前は!?それをしっかり統制するのがお前の仕事だろ!!」と言われてしまいます。
下からは「あなたは上の意見ばかり聞いて、全然こちらの意見を反映させてくれない。上の意見を聞くだけなら、そのポジションって空席でいいんじゃないですか?実際に現場で働いてしんどいのは私たちなんですよ!」と言われてしまいます。
味方がいないです。敵だけです。
これって難しいですよね?
どちらかの肩を持ちすぎても、反対からは不満がたまります。
上司の言うことだけを聞いて「仕事なんだから文句を言わずにやれ!ごちゃごちゃ言うな!!」と言うのは簡単ですし、会社としてはそれが正しいのだとは思います。
上が方針を練って、それについてこれなければ下が辞めればいいんです。入社して3ヶ月の新入社員が社長に対して「お前のやり方ではこの会社に未来はない!俺が社長になってやるから、お前は便所掃除でもしてろ!!」なんてことは通じません。
その会社にはその会社のやり方があって、それをよく知っているのは上司です。
それを働いた年月の浅い社員が変えようとしたらクーデターです。
上の考えに適応できない人はそこを去るしかありません。
そういった人が去って、残った社員と一致団結!!
・・・できたらいいんですけどね。
そもそも下の人間は、上の命令には逆らえないということは理解しています。考えなしに反発して『クビにしたけりゃすればいい。』と思う人だけじゃないんです。『仕事なんだからやらないと。』と思う人も多いんです。
そんな真面目な人たちでさえ、「これはおかしい!」と異を唱えることなら、上の考えが横暴すぎることもあると思います。
そんな状態で中間管理職のあなたが、上司の手下としてあれもしろこれもしろとうるさく言ってくる。上司のイヌとしてやってきて、現場の都合は全然汲んでくれない。
皆やめちゃいますよ?
全滅です。会社も機能しなくなります。
目線の違う相手同士をうまく結びつけるのが中間管理職の役割です。自分の仕事内容よりも人間関係に気を遣い疲れてしまうこともあります。
だけどあなたの苦悩は職場では理解してもらえません。
上に気を遣い、下に気を遣う。両方の味方になれればいいのですが、両方の敵になってしまうこともあります。どっちつかずで中途半端で孤独。
しんどいですね。
いつもお疲れさまです。
職場でのあなたの理解者が少ないことに、心が疲れてしまうこともあるかもしれませんが、でも、そんな真面目なあなたが中間管理職になっているからこそ、あなたの職場はうまく機能しているのかもしれませんね。
ただ、それに耐えられなくなったのなら、遠慮なく不真面目になってくださいね。心を壊してまでやるべきことなのかどうか、考えていただけたらと思います。
心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。
関連記事(一部広告):
仕事がたまりすぎて終わらない!一人で抱え込んで山積みになったら?