協調性ゼロ!チームワークを乱してくる部下に中間管理職がすべきことは?

皆さんは協調性がありますか?

 

協調性とは簡単に言うと皆に合わせる能力のことなんですが、よっぽどのお偉いさんでない限り、社会で生きていくにはこの能力は必要不可欠です。

一人一人の協調性が集合するとチームワークになります。




チームワークって大切ですよね。

 

世の中には一人ではできないことがたくさんありますが、チームで取り組むことによってそれができるようになることがあります。

団体競技のスポーツチームに入ったら、チームワークの差がそのまま勝敗を分けることもあります。

 

 

僕たちは子どもの頃から集団行動を学習させられます。

そして集団行動からずれた行動をすると怒られます。

 

個性よりも協調性重視の環境で育てられてきます。

 

 

それで普通は集団行動やチームワークといったものが身につくのですが、大人になってもそれが苦手な人がいます。

 

 

その人たちはチームワークを必要としない場所で生活できたらなんの問題もないのですが、なかなかそうはいかないときがあります。

近所関係で一人だけわがままを言い問題児扱いされる人、います。

職場内で一人だけずれた行動をし、周りから浮いている人、います。

 

その集団行動が苦手な人だけが被害をこうむるのならいいのですが、集団行動が苦手な人って周りを巻き込むことが得意です。

というか、周りへの影響力は絶大です。

 

ブラックコーヒーにミルクをたらします。混ぜないと黒の中に白がものすごく目立って主張しているでしょう?

あれと同じなんです。

 

 

その人だけでなくあなたや、あなたの周囲にも迷惑をかけてしまいます。

 

 

困った人です。

そんな人が職場内、自分の部下だったら大変です。

放っておいたら周りに迷惑がかかるし、協調性がない人に協調性を教えるのは大変なことです。

 

 

上にも書きましたが、

 

僕たちは協調性重視の環境で育てられます。

 

 

一人だけ勝手な行動をすると「周りに迷惑がかかる!勝手な行動はするな!」と叱られてきました。

勝手な行動をすると叱られるので、叱られないために集団行動をするようになります。

 

 

普通はある程度は協調性を学習できるようになっています。

 

 

でも、自分が強すぎて協調性がまったくない大人も多くいるんですね。

子どもの頃からしつけられてきたのに、まったく動じることがなかった猛者たちです。

 

 

そんな人にチームワークや協調性を身につけさせるのはすごく難しいです。

 

 

協調性がないことが悪いことだとは思っていない人たちです。

周りに合わせる気なんか最初からありません。

 

 

チームワークを必要としない個人プレーでいい職場の方が向いている人なんですが、個人プレー重視の職場は専門的知識や技術、つまり実力が必要になることが多いです。

そういった仕事につけなかった場合、協調性がなくてもチームワーク重視の職場で働かないといけないんです。

 

 

そうなってしまっては周りは大変です。

 

 

チームワーク重視の職場に一人だけ勝手な行動をする人が入ってくると、まとまりが乱れるんです。今までは円だったものにビキビキと縦に亀裂が走るんです。

「あの人とは組みたくない。」、「あの人以外の人にしてほしい。」、「あの人がいたら邪魔になる。」といった苦情がきます。

 

不満がたまっている状態なので、皆が上司であるあなたに『なんとかしてくれ!!』といった態度になります。



しかも好き勝手言い出してくるんです。

 

「私はあの人とは組みたくないと言ったのに、組まされた。」
「あの課長最低ー。私のことなんか全然考えてくれてない。もう辞めようかなー。」

 

 

職場の共通認識は『あいつを辞めさせろ!!』なんですよね。

 

 

でもそれができる人って本当にトップの人間だけなんですよね。

あなたにはそんな権限がないんです。

あなたにできることは部下が不満を持っていることと、あの人がどれだけ使えないかを上の人に伝えることだけなんです。

 

そこで「そうか。よし!わかった!」とすぐに動いてくれる上司だったらいいんですが、「もう少し様子をみてみよう。」、「キミの指導方法が間違っているんじゃないか?これも1つの勉強だと思って。」といった感じで即決してくれる上司は少ないと思います。

 

自分にはまだ直接的な影響が出ていないから。

 

 

トップに伝えるということは、あなたのことを自分がしっかり指導できていないという評価につながります。

トップにも雇った責任があります。簡単に「はい。お前クビ」とはいきません。

 

 

部下からは不満がたまり、上司もまともにとりあってくれない。

 

 

なら、どうするか?

 

 

あなたがなんとかするしかないんです。

 

 

下からは責められて、上からは指導力を疑われて、業績も悪化して、今まで積み上げていた部下と上司からの信頼も失って、一番被害を受けているあなたがなんとかしないといけないんです。

 

でもね、これがすごく難しいです。

 

価値観が最初から違うので、普通の人とは違った指導方法が必要になります。

外国人を相手に日本の文化や価値観をゼロから説明していくようなものです。

 

あなたががんばっても理解してくれないかもしれません。

というか、理解してくれる方が少ないかもしれません。

 

 

下からはプレッシャーをかけられ、上からは軽く流されます。

 

当の本人は能天気です。

 

 

みんな好き勝手言ってきます。

みんなはあなたに言いたいことだけ言って、協力してくれません。

 

まさに胃が痛くなる状況です。

 

 

 

あなたが指導して協調性が身についたらいいのですが、そうでなかった場合は放置してください。

 

下がなんて言ってこようと。それが不満で辞めてしまっても。

上が全然対応してくれなくても。あなたの指導の仕方が悪いと怒られても。

 

 

あなた一人ではどうにもなりません。

 

 

それが原因で会社がめちゃくちゃになったとしても、あなたに責任はありません。

あなたが上司に打ち明けた時点で動いてくれなかった上司の責任です。

 

上司の危機察知能力がなかったからです。

 

どうなろうともあなたに責任はありません。

 

 

自分が一番上の立場なら行動力が必要になりますが、そうでないのなら上の人に丸投げでいいんです。

 

上司というのはね、責任をとるのが仕事なんですよ?

その仕事をあなたがとってしまっては上司がかわいそうですよ?

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):


中間管理職の恐怖。周りは敵だらけ。誰も味方がいない。

どうして皆好き勝手言ってくるの?いい加減にして・・・

責任感が強いのは長所?責任感が強すぎると短所に変わる。

自分の実力以上の結果を求められたら?死ぬ気で頑張ればいい?

自分ばかりが怒られるのはどうして?何か悪いことをした?

努力が足りない?頑張っているつもりなのに責められるときは。

誰もわかってくれない孤独感!本当は辛いんだと叫びたかった!!

物覚えの悪い職員に仕事を覚えさせるには

全然言うことを聞かない部下、使えない部下への指導法

子育てを全くしない夫。どうして私だけが苦労しなくちゃいけないの!?