見下してくる嫌な人との関わり方。あなたまで落ちてやる必要はない。

見下してくる人と関わるのってすごく疲れますよね?

なのになかなか離れられる環境にいなくて、よく顔を合わせてヘトヘトになってしまうこともあります。今回はそんな困った相手への対処法を書いていきます。

世の中のどのくらいの人が見下す心理をもっているのかはわかりませんが、いつも見下す癖がある人は注意してください。



あなた、その見下している相手から見下されてしまいます。

 

 

見下す人は『能力のない人間だなお前。』と見下している相手から、『見下すことでしか物事を見れないなんてかわいそうな人だなー。』と哀れに思われてます。

 

見下す相手に見下されています。

 

 

僕自身は多分、能力的には見下される位置にいます。人並みにできることも少なく、人より劣っていることを実感することが多々あります。そのことで手痛い体験をしたこともあります。

だから基本は僕は見下しはしないんです。自分のほうが下だなってわかってるから。

でも、多分唯一だと思います。そんな僕でも見下してしまう人がいます。

 

それは
人を見下す人です。

 

平均以下の能力しか持っていない僕ですが、この人たちには勝ってる自信があるんでしょうね。

現実的な能力じゃないです。

 

『心で。』

 

人間性は見下すような人には絶対負けないと思っているんだと思います。
(まあ、その人たちを見下している時点で同じレベルなんですが。)

見下してくる相手を見下し返してしまいます。

 

 

以前は見下してくる人に対して『ああ、そういう人もいるんだ。』と別に気にしてなかったので、見下されることが続いて多分コンプレックスになっているんでしょうね。

 

以前は別に相手にしていなかったのに、相手をしてしまうようになっているんですよね。『見下しているなー。』と相手にしていなかったのに、『そんなことを言うお前のほうが格下だ!』とわざわざ土俵まで行って相手と相撲をとっているんです。

 

距離が近くなっています。

 

あまり好きじゃない人から苦手な人にグレードアップしたのに、わざわざ自分から距離を縮めに行っているんです。おかしな話ですよね。

 

でもそうなるのも仕方がないと思うんですよね。なにかにつけて否定したり、見下したりしてくる人がいたら、そりゃ気分が悪いです。自分の中でのその人の評価が下がることは無理ないと思います。

見下す人、見下しちゃいますよ。

 

 

見下すことって気分的にいい気がしないと思います。なにか心が汚れてしまったような気がして嫌な気分になってしまいます。




人との関りは鏡の反射だとも言われています。

自分に好意を持ってくれている相手には自分も好意を持つし、自分を嫌っている相手には自分も苦手な相手になる。

自分を嫌っている相手にずっと好意を持ち続けるのは大変だし、自分に好意を持ってくれている人に全くの無関心というのも難しいです。

だから見下してくる相手を見下してしまうのは仕方のないことなのかもしれませんが、その環境からすぐに抜け出せる位置にいますか?

 

見下してくる相手と簡単に縁を切れる位置にいないのなら、見下してしまうことって心によくないです。

だって、

常に臨戦態勢だから。

 

 

相手が先に殴りかかってきたのかもしれません。そしてこちらも反撃してしまった。その反撃で相手が逃げていったらいいのですが、相手も負けじと応戦してきた。殴り合いです。

相手がしてきたんだから。
ここで引き下がったら負けだ。

お互いボロボロになりながら、相手を攻撃することをゆるめません。

 

吹っ掛けられた方からしたら、『向こうから先に仕掛けてきたんだから、自分には理がある。』と思っているかもしれませんが、第三者からしたらこの一言に尽きます。

 

「どっちもどっち。」

 

 

吹っ掛けてくる相手にも小さい人間だとあきれるし、応戦しているあなたにも『そんなことしなくても・・・』と思うんです。

第三者からしたら、あなたと相手、同じレベルなんです。
(第三者は当事者じゃないから言えるんですけどね。)

 

 

ぞっ!?としませんか・・・

相手と同じレベルなんですよ?あなたが・・・

嫌ですよね?

 

 

見下すことによってあなたまでくだらない人間になっちゃいますよ?

 

 

・・・で、そうならないための方法なんですが、

見下してくる相手がいても気にしないでいましょう。『へー、見下してるの?ふーん。』で終わりましょう。

あなたはすごくいい人なのだから、ムキになって相手のレベルにまで落ちてやる必要はありません。

 

・・・

・・・

すごくいい人ではありませんか?

僕はあなたがすごくいい人だと思いますよ?

 

だって、

見下してくる相手を一人の人間として尊重できているから。

 

見下してくる相手に嫌な気分になってしまうのは、その人を一人の人間として認めているからです。

 

幼稚園ぐらいの子に「おばちゃん、そんなこともできないの~。」、「おじちゃんはなにも知らないんだね~。」と言われて、「何言ってんだ!!このクソガキが!!俺はお前の何倍も生きているんだぞ!!お前より世の中のことを知っているんだ!!礼儀がなってない!!目上の人は敬え!!」とはならないでしょう?「あ~、ごめんね、おばちゃん不器用だから・・・」、「へ~、そんなことも知ってるんだ。くわしいね。もっと教えてよ。」といった受け答えになるでしょう?

 

いちいちイライラしないですよね?

ムキにならないですよね?

 

これはなぜなのか??

 

 

同格と認めてないからです。

幼稚園の子に勝っている自信があるからです。

 

本当に悪いことをしたときは別にして、幼稚園児に真剣に敵意を向ける人はいないんです。

仮に幼稚園ぐらいの子に全力で説教をしている大人がいたら、大人げないと止めに入るでしょう?

 

誰がどう見ても勝ち負けがはっきりしているから。同格じゃないから。

だから幼稚園児に、くだらないことで真剣な怒りを向ける大人はいないんです。

 

 

見下す人は『自分のほうがお前より上なんだぞ!』と言いたいんでしょうね。口でしか自分は上だと伝える手段がない小さい人なんです。

 

そして、

あなたのことが目障りなんです。怖いんです。

 

 

幼稚園児を見下す大人はいません。比べるまでもないから。

だけどあなたは、恐怖なんです。自分と近い位置にいるから。

 

『まだ上にいたい!』、『私はこれ以上上には行けないから、あなたが離れて!』とおびえているんです。

 

 

見下してくる人の指摘は、真実ではありません。というか、半分言いがかりみたいなものです。

「怖い!」、「離れて!」と必死に叫んでいるだけなんです。

 

だから流せるところは流してしまいましょう。

 

許せないと噛みついても相手はこう思うだけです。『本当のこと言われて、腹を立ててる。改善しようともせず言い返すことしかできないダメなやつ。』と相手を増長させてしまうだけです。

軽く流せるようになって『あなたなんて別に相手にしてないよ。』アピールしてみませんか?ちょっとひどいかもしれませんが、一人の大人としてみるのではなくて、幼稚園児を相手にしているんだと思って。

 

あなたは相手と分かり合いたいと考えているのかもしれませんが、見下してくる相手と分かり合うのは難しいです。

 

一旦距離をあけましょう。

 

 

距離があき、お互いが冷静になれたら分かり合うこともきっとできます。

お互い距離が近すぎると、相手のことがよく見えずに殴り合いになってしまいます。距離をあけ全体が見えるようになると、新しい発見もあるかもしれません。

 

困った相手との付き合いを続けるのならば、適度な受け流しは必須テクニックですよ?

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):



底辺職ってあるの?職業や自分の仕事をバカにされたときは?

自分の価値観を押し付けてくるわがままな人との関わり方。

いつもバカにされて萎縮。鼻で笑われて動けなくなったら?

ノロマでグズ扱いされる。頑張っているのに直せないのはなぜ?

孤立して集団の輪の中に入れない!自分が間違っているのか?

器が小さすぎる!!頭ごなしに怒ってくる相手への対応法!

息が詰まる!ギスギスした人間関係とミスを許されない職場。

認めてもらいたい人に認めてもらえない。承認欲求の制御法。

王様と奴隷?わがまますぎる人から離れられないときは?

いじめられるのは性格の問題?いじめられる方が悪いのかな?