我慢のしすぎはよくない!辛抱強いとストレスをため込みやすい。

皆さんは自分のことを我慢強いと思っていますか?

それとも我慢をすることが全然できず、『もっと我慢ができるようにならないと!』と思っていますか?

 

ある程度は我慢もしないと生きていきにくい世の中ですが、我慢をしすぎてしまうのもよくないんですよね。




この我慢をすることってストレスに大きな影響があります。

 

我慢をしすぎてため込んでしまうと、いつの日か大爆発を起こします。

一時的には我慢をすることができても、一生我慢をし続けることは不可能なんです。

 

 

我慢って誰にでもできることなんですが、個人によって我慢できる範囲が全然違ってきます。

 

 

人それぞれに我慢強さ、つまり我慢の許容量は違ってくるんです。

 

 

ある人はちょっとしたことでも我慢をすることがほとんどできず、外へ不満をぶちまけます。

『これぐらいのことで・・・』ということでも我慢できません。

あまりにも我慢をしないで不満をぶちまけていると、周りからはわがまま、自分に甘い人間と見られます。

 

 

ある人はすごく大変なことでも我慢をすることができてしまい、外へ不満を出すことなく内に抱え込みます。

『こんなにきついことなのに・・・』ということでも我慢できます。

あまりにも我慢をして不満を出さないと、周りからは文句を言わない人、辛抱強い人間と見られます。

 

 

我慢強さには個人差があります。

 

元々の性格もありますが、育ってきた環境の影響が大きいです。

 

また、同じ我慢にしても分野ごとにそれぞれの許容量が違ってきます。

 

 

一般的には我慢ができない人よりも、我慢をできる人の方が受け入れられやすいです。

 

 

我慢することは忍耐という言葉で表現され、我慢することを美徳だと思っている人も大勢います。

 

我慢をすることができるというのは周りに合わせる能力とも言えるので、自分の好き勝手なことばかりをやって周りに迷惑をかけている人よりも協調性があると思われます。

 

我慢することというのは続けることを意味するので、なんでもすぐにやめてしまう人よりも信頼性が高いんです。

 

 

我慢ができない人よりも我慢ができる人の方が周りからの信用はあります。

 

 

我慢ができない人のことを未熟な人間として扱う人も多いです。

 

 

人生には要所要所で我慢を強要される場面があります。

 

我慢をしないと叱られてしまうこともあります。

 

我慢をしない人は、その分の負担を他の誰かが背負ってくれています。

 

我慢をすればほめられることも多いです。

 

 

でもね、我慢することっていいことばかりではないんです。





我慢ばかりする生活に慣れてしまうと、我慢をしすぎてしまうようになるんです。

 

 

我慢ばかりする生活に慣れてしまうと『我慢しなければいけない。』、『わたしが我慢したらいいんだ。』という思考回路ができあがります。

 

なにか問題が起きたときでも自分が我慢をしたら解決する問題なら、自分が我慢をして解決しようとします。

 

自分は我慢をしないで問題を解決しようという考えが希薄になるんです。

 

他の解決策を探そうとすることをせず、自分が我慢をするという安易な結論に至るんです。

 

 

なんでもかんでも我慢をするようになるんです。

 

 

我慢っていうのはたくさんしてはダメなんです。

 

我慢をすればするほど、どんどんストレスはたまっていきます。

 

我慢する機会が多いほど、ストレスの発散が追いつかなくなっていきます。

 

そして、永遠にストレスをためる続けることはできません。

 

許容量を超えてしまうと爆発してしまいます。

 

 

【普段はめったに怒らないけど、怒るとすごく怖い】って言われる人がよくいますけど、その人たちが怒ったら怖いのは当たり前です。

 

 

だってストレスをため込んでいる人だから。

 

怒りを外に出すのを極力避け、我慢をしてきた人だから。

 

今まで不快なことにも辛抱強く耐えてきた人だから。

 

 

風船を思い浮かべてください。

 

空気がしぼんだ風船に針で穴をあけるとどうなりますか?

プシューっと音を立てて空気がゆっくり抜けていきますよね。

 

空気がいっぱいにつまった風船に針で穴をあけるとどうなりますか?

バン!!っと音を立てて破裂してしまいますよね。

 

 

それと同じです。

 

 

普段からあまり我慢をしない人よりも怒ったときの爆発力は大きくなって当然です。

 

 

我慢強い人は本人が気づいていないだけでそれだけの不満を内にためているんです。

 

我慢強い人はなにかつらいことや苦しいことがあると『我慢しなければ!』という思考が一番にきます。

 

つらいことや苦しいことを回避するという手段をとることをなかなかとりません。

 

 

だって、我慢すればいいだけだから。

 

 

『我慢すればいいだけだから。』という考えは危険なものでもあります。

 

我慢は【すれば】なんて簡単に扱っていいものでもありません。

 

我慢はある程度は必要なことではありますが、気軽にしていいものではありません。

 

あなたが我慢をしなければいけない場面は、あなたが考えているよりも案外少ないものかもしれませんよ?

 

 

心優しいあなたの人生が幸せに包まれますように。

 

関連記事(一部広告):



ストレスの発散が追いつかない!何をやっても楽しくないときは?

感情に素直になろう!我慢をすると自分の気持ちがわからなくなる。

今すぐできる!ストレスに潰されそうになったときの応急措置!!

自分さえ我慢すればうまくいったのに。我慢が足りなかったと後悔する前に。

ありえない対応をされた時は我慢しなくていい。思いっきり怒れ!!

心臓がバクバクするのはストレスが原因かも?過緊張への対処は?

眠くて仕方ないのはストレスが原因かも?頭の使い過ぎに注意しよう!

コロナ鬱になる人の特徴は?収入減少と外出制限でストレスが溜まる!

八つ当たりでいつも人を傷つけてばかり。なんで我慢できないの?

のんびりすることができない。リラックスしてゆっくり休む方法は?