300記事達成記念

いつも【心が弱っても】を読んでいただきありがとうございます。

本当はこういったブログ読むことのない生活ができれば一番なのですが、皆さんが読んでくれているおかげで僕もここまで書くことができました。

 

30記事ぐらい書いた時点では、『書くことなんていくらでもあるわー。』と思っていた気がしますが、300記事までくるとネタ切れ気味です(笑)




ブログを始めた最初の頃に「このブログは9割は自分で体験したことを書いています。」と書いたと思うのですが、皆さんからは『どんだけ不幸自慢したいねん、こいつ!!』、『大したことないじゃねーか!?』とも思われているかもしれませんね。

 

すみません。ネタの使い回しもしています。

同じネタから言葉を変えて書いてます。

 

でも、元ネタは同じでも、やはり数年も経ってくると考え方が違ってくるものもありますね。

反対に元ネタは全然違うのに合流してしまうものもあります。

 

 

実は僕、このブログを書きだしてから今までで一番の不幸が襲い掛かってきました。

それが記事の内容にも影響してますしね。

 

不幸を乗り越えたから『僕の体験が助けになれば。』と思い、始めたブログだったのですが、多分、その体験がなかったらまた壊れていたと思います。

壊れたではすまずに命を投げ出していたかもしれません。

 

でも一度体験していたことなので、今回はなんとか壊れず、ブログも継続できました。このブログを書いていたから壊れずにすんだとも言えるかもしれません。

 

 

皆さんの心はどうですか?

 

 

よい状態の人が多くいてくれればいいのですが、あまりよくない状態の人が多いのでしょうね。




今回ね、コロナ騒動もあって、皆さんお疲れだったんでしょうね。4月の中旬から5月の中旬は1日のアクセス数(このサイトを読まれている人です。)が過去最高を更新する日が多くありました。

そして思っていたものと違うと思われて、急激に現在減っているのですが・・・

 

 

コロナ騒動で助けを求めて来られた方には申し訳なかったです。コロナ関連で役立つ記事は全体の10%もないんじゃないでしょうか?

すみませんがそういった方はもっとちゃんとしたブログを見てくださいね。

 

僕は心理系統の資格も持っていますが、このブログに関してはそれらの資格をあまり有効活用していません。

 

僕の気持ちや実際に行ってみたことなど、主観で書いています。

それが心理学の教科書と重なる場合もありますし、正反対の場合もあります。

 

このブログは共感していただくことをテーマにしていますので、解決法がわからない場合も多々あります。

でも、一人で悩まれているあなたに対して、『ああ、自分以外にもこういう考え方の人間もいるんだ。一人じゃないんだ。』と思っていただけるような内容になっていれば幸いです。

 

でもいつかはこのブログを卒業してくださいね。

 

これから出会う人で心が弱っている人がいた場合は、「こういうブログもあるよー。」と紹介していただけたらと思います。

【心が弱っても】を数あるサイトの中から見つけていただき、本当にありがとうございます。

 

これからも書き続けたいと思っていますので、卒業するまではよろしくお願いします。

 

関連記事(一部広告):



はじめに

100記事達成記念

200記事達成記念

250記事達成記念

350記事達成記念

400記事達成記念

450記事達成記念